忍者ブログ
とある駄犬の怠惰な日常を綴ったチラシの裏。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついさっき、ほんの1時間位前の出来事。
母からの電話。
はいはいと出るなり
『<下の弟の名前>ー?』
「違います」
『あれ……誰……?』
「<アホ犬>ちゃんです」
『なんで<アホ犬>ちゃん? <下の弟>じゃないの?』
「残念ながら」
母の後ろから聞こえる父の笑い声……

携帯からかけてきてるのになぜ間違えるのかと!
自分で産んだ娘の声もお忘れになりましたかと!
しかもなぜ私が悪い感じになっているのかと!
ァァァァァアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ

あんまりァアーってなっても体に良くないので、少し世間話。
そしたら従弟が10月に結婚式を挙げるそう。
私も式に出たらいいと母は言うが、式を挙げる本人の意思なしに決められることではないような……
じじばば宅にお泊りすると遊びに来るも、
夜になると手が付けられなくなるほど大泣きし、自宅に送還されていた従弟。
彼が小学生の頃の話ですけど(ノ∀`)
私が地元を離れてからほとんど接点がなくなっていたので、いつの間にか立派に……
母からの誤爆電話を切って、叔母におめでとうメールを送って一息。
本当になんとなくだけど私は弟たちや親戚との関係が希薄すぎる気がした。
今更考えたってどうしようもないし、関係改善するつもりも無いけどね。

リアルよりも人間関係うっすうすなえふえふwは、
レベル上げしたり、合成スキル上げたり、ミッションやってみたり、ガーデンに引きこもっていたり。
ネトゲやってるのよね? って時々疑問になりながらも1人で細々と遊んでいます。
やってもやっても次にやりたいことが出てくるので、しばらくはこのままでも楽しんでいけそうです(・´ω`・)
PR
日曜日に届くはずだった実家方面からの荷物をうっかり寝過ごしたために受け取れず、
月曜日にはうだうだしていたので、受け取りが今日になってしまった。
それでもう「あいついなくなった!」の大騒ぎ。
ちょっともー、みんな気が短すぎるんだぜ?
あ、いや、反省してないとかそういうわけではなくってですね!
うわっ……私の信用なさすぎ……?
みたいなね!
うん、やっぱり反省してないような気がしてきた!
いえ、反省してます、すみません;;;;;;

そんな、未だにお子ちゃま扱いで可愛がられているX0歳の最近。

えふえふw再開しました!

タイトルのBGMがすっかり変わっていて、おやぁ……? ってなった!
流れる景色はわかるのに、BGMがわからない!
4年も離れていたらそうもなりますよね。


引きこもっていたモグハウスから出た途端に始まる最終ミッション。
心の準備とか、そういうの一切合切無視で進めるこの感じ、実に懐かしい……

唐突に始まってしまったミッションはとりあえず置いといて、
現状の把握というか、便利になりすぎたらしい世界を歩き回ってました。
1時間位かな? 30分だったかもしんない。
うろうろして感じたこと。
移動がちょう便利になってる!!!!!!!!!!11
HP間で行き来が出来るようになってる、町中で浮いてる本の間で行き来が出来る。
どこへ行くのにもとにかく徒歩、もしくはチョコボに乗っていた時代とは何だったのか……!
飛空艇や船なんてますますいらない子になっていた……
これがもうとにかく、化石時代のえふえふwプレイヤーには衝撃だったのです。

便利になった世界で、浦島太郎も甚だしい私は、自分の知らない新要素には目もくれず(モグガーデンはちょっといじった)
サンドリアとバストゥークとアトルガンのミッションをだらだらとこなし(淡々とミッションを消化しただけで全く面白く無いので割愛)
時折合成スキルなんかを上げたりして数日を過ごした。

……このように、何の面白みもない感じでえふえふw生活再開。
やってる本人はすごく楽しんでいるんですけどね!
だらだらゆっくりと、ヴァナ・ディール余生を満喫しようと思いました。
 ブログ内検索 
 ぷろふ 

Template by ららららいふ

忍者ブログ [PR]